え?!光脱毛は効果ない?!【脱毛1回目~完了までの期間回数】 - MOTETY[モテティー]女性の美を追求し悩みを解決する脱毛専門サイト
  1. TOP
  2. 脱毛の基礎知識
  3. え?!光脱毛は効果ない?!【脱毛1回目~完了までの期間回数】

え?!光脱毛は効果ない?!【脱毛1回目~完了までの期間回数】

脱毛の基礎知識
この記事は約 11 分で読めます。 70,075 Views
光脱毛 効果 回数

はじめまして、脱毛サロンでワキ脱毛が完了したRISAです。

「エステ脱毛は本当に効果があるのか?」

「サロンに何回くらい通えば完了するのか?」

と、この記事を読んでいるあたなは光脱毛(エステ脱毛、フラッシュ脱毛)に疑問や不安があるのではないでしょうか?

結論からお伝えしますと光脱毛は、照射回数を重ねていけば、しっかり効果が出ます

実際に、私は脱毛サロンのワキ脱毛キャンペーンを使って脱毛を完了させました。

光脱毛でキレイになりました<ワキ>

<この記事でわかること>

  • 光脱毛(エステ脱脱毛)は、何回で完了するか回数ごとの効果
  • フラッシュ脱毛(光脱毛)は効果がないと感じる理由
  • 光脱毛の効果をあげるための秘策
  • エステ脱毛(フラッシュ脱毛)のおすすめプラン

あなたが感じているエステ脱毛の不安に私の体験談を交えながらしっかりお答えしていこうとおもいます。

光脱毛(エステ脱毛)は何回通えば完了するか

私は、脱毛サロンのワキ脱毛キャンペーンを使って12回で脇脱毛を完了させました。

少し恥ずかしいですが、効果をみていただきたいので、脱毛前の脇をお見せします。

半年間、脇毛を伸ばしてみた結果、ここまで伸びました。

そして、こんなにボーボーの脇毛でも光脱毛で効果がありました!

脱毛前のワキ

ここからは、回数ごとの具体的な効果をお伝えします。

光脱毛~回数ごとの効果

回数効果
1回目~2回目正直、1回目2回目は効果が分かりませんでした
3回目~4回目3回目でやっと毛が生えてくるのがおそくなったかも?!と思いました。

正直・・・3回目まではきちんと効果が出るのか不安でした。

※効果がでたのは4回目

4回目以降、毛の生えるスピードがめちゃくちゃ遅くなりました!(嬉)

5回目・6回目照射するたびに、生えてくる脇毛がかなり細くなってきました。

毛質も硬い感じではなく、産毛みたいに細い毛が生えてくるようになりました。

脱毛効果がわかるようになり、1回1回の照射が楽しみになります♪

7回目~10回目7回目あたりから、さらに毛の生えてくるスピードが遅くなりました。

1か月くらい自己処理しなくても平気になりました~♪

生えてくる毛もほっそいので、自己処理しなくてもバレないな~って感じです。

11回目12回目10回目から2カ月たって脱毛前日になっても、ほぼ毛は生えてこなくなりました。

11回目で、脇の自己処理が必要なくなったので、私は12回目で脱毛完了しました。

ネット上には「6回で完了」と書いてあるサイトもありますが、正直6回では足りないと思います。

【体験談】1回目、4回目、6回目の脱毛効果

ワキ脱毛で感じたこと<光脱毛>

フラッシュ脱毛(光脱毛)を始めて1回目・2回目は、あまり効果がわからなかったので不安になりました。

途中、解約返金してもらった方が良いのかな~と考えたりもしました。

ただ、4回目脱毛後から毛の生えるスピードが遅くなって、毛質が細くなってからは、脱毛効果をどんどん実感できるようになりました。

効果が出はじめると、毎回の照射が楽しみになり、気持ちいいくらいにワキ毛が少なくなっていきました。

脱毛6回目(1年~1年半)くらいからは、脇毛を気にせずにノースリブが着れるようになりました♪

そして、12回脱毛しつづけた結果:ツルツルな脇を手に入れることが出来ました!

☆今すぐお店をチェックしたい人はコチラ>>>人気脱毛サロンBEST3をみる

【体験談】脱毛完了までの期間はどれくらい?

<ビフォーアフター写真>

12回脱毛しつづけた結果、ツルツルな脇を手に入れることが出来ました!期間にすると2年半くらいでした

最初は「12回(2年半)も通うのかぁ」と思ったのですが、通い始めると「脱毛期間が長いな~」と感じることはなかったです。

2カ月~3カ月に1回の照射になるのですが、次の施術はあっという間に来ますよ!

むしろ、脇毛が薄くなってからは、どんどん効果がでてきたので早く感じました。

脱毛開始から1年~1年半で産毛のように薄くなるので日常生活はラクになりました

2年半って長いな~と思うでしょうが、そのかわり驚くほど安い値段で脱毛出来るんです♪

医療脱毛だと何万円もする脱毛が、脱毛サロンだと何百円です。

こんなに快適になるなら、「もっと早く脱毛を始めれば良かった!」と思いました

悩んでいる時間がもったいなかったな・・・と後悔しています。

あなたにも、ムダ毛で悩んでいるなら、早めにスタートした方が損する時間が減りますよ♪

エステ脱毛(光脱毛)のメリット・デメリットは?

光脱毛は、名前のとおり光を照射していく脱毛方法です。

光脱毛には、種類がありIPL脱毛・SSC脱毛などがありますが、脱毛効果はどの種類の光脱毛を使ってもおなじです。

光脱毛もレーザー脱毛も、基本的に黒色(メラニン)に反応するようになっています。

エステ脱毛と医療レーザー脱毛の違いについて

光脱毛と医療脱毛は、基本的に仕組みは同じです。

どちらも、黒色(メラニン)に反応するレーザーを肌に当てていきます。

違いは照射範囲と照射力です。

エステ脱毛レーザー脱毛
照射力弱い光強いレーザー
照射範囲広範囲狭い範囲
痛み痛くない痛い
脱毛効果減耗・抑毛永久脱毛
脱毛回数多い少ない

エステ脱毛は肌への負担が少ないだけでなく美肌効果があるので肌がキレイになります

脱毛効果は減耗や抑毛ですが、ちゃんと脱毛効果は持続するので安心してください。

現に、わたしはワキ脱毛してから2年以上たちましたが、ワキ毛は生えてきていません。

では、光脱毛とレーザー脱毛、それぞれメリット・デメリットをみていきましょう!

エステ脱毛のメリット

◎エステサロン・脱毛サロンで気軽に脱毛できる

◎肌に負担がかからない

◎脱毛料金が安い

◎痛くない

◎エステ効果もありため肌がキレイになる

◎脱毛コースやキャンペーンなど、脱毛プランが豊富!

エステ脱毛のデメリット

△時間・回数が必要になる

△減耗・不再生脱毛

光脱毛は効果がないと感じるのはなぜか?

ちゃんと脱毛効果があるのに「光脱毛は効果がない!」という書き込みを口コミサイトで見つけたりします。

それはなぜなのか、その理由を説明します。

毛周期に合わせて施術していないから

脱毛効果を実感できない人は、毛周期を無視して通っている可能性があります。

事前のカウンセリングで説明されますが、毛周期に合わせて脱毛しないと脱毛効果がでないからです。

毛周期に合わせるとは具体的にどういうことなのか簡単に説明します。

毛は、成長期→退行期→休止期→成長初期のサイクルで回っています。この「毛のサイクル」が毛周期です。

毛周期の解説図

脱毛機に反応する毛は、「成長期」の毛だけです。つまり、退行期~休止期の毛に光を当てても脱毛効果はありません。

毛周期のサイクルは部位により差がありますが平均して2~3ヶ月です。

だから、サロンやクリニックは「2~3ヶ月に一回」を目安に通いましょうと言われるのです。

早く脱毛したいからと頻繁に通っても脱毛効果は実感できません。

脱毛直後に毛が抜けないから脱毛効果を実感しにくい

脱毛後すぐに毛は抜けません。

じつは、毛が抜けるのは光の照射から2週間~3週間後です。

照射したら直ぐに毛が抜けると思っている人は脱毛効果を実感できないのだと

そして、毛は自然に抜けます。私は「ツルッ」と抜ける瞬間は見たことがなくて毎回気付いたら毛は抜けていました。

ここからは、光脱毛の効果をあげるポイントを伝授していきます!

フラッシュ脱毛(光脱毛)の効果をあげる3か条!

効果をあげるコツ1:しっかり保湿する

カサカサの肌だと脱毛の効果が弱くなります。

なので、脱毛する部分は日頃保湿しましょう。特に脱毛前日は、念入りに肌を保湿してください。

乾燥肌だと痛みも感じやすくなります。。

実際に、カサカサの乾燥した足に照射したら、いつもより痛く感じました。

効果をあげるコツ2:日焼けは絶対NG!

日焼け対策は必ずしてください。

なぜなら、日焼けした赤い肌や、日焼け後黒くなった肌には、脱毛出来ないからです。

エステサロンへ行っても、照射を断られてしまいます。

効果をあげるコツ3:自己処理は電気シェーバーを使用する

自己処理は、電気シェーバーを使ってください。

自己処理にはシェーバーがおすすめ

毛抜き、脱毛クリーム、ワックスシート、ブラジリアンワックスを使うと、毛周期の周期が乱れてしまいます。

脱毛期間中は、必ずシェーバーを使いましょう♪

カミソリは肌荒れの原因になるのでおすすめしません。

光脱毛の脇・VIOは何回コースを選べば失敗しないか

部位ごとの照射回数で迷っている人のために、人気部位の回数を調査しました。

部位効果が出る回数完了回数
4回目12回~16回
VIO5回目・6回目16回~18回
ひざ下3回目10回~12回

脱毛効果を感じる回数や脱毛完了までの回数は部位ごとに差があります。毛が太い・硬い・量が多いVIOやワキは時間がかかります。

エステ脱毛は回数無制限・月額制・12回以上コースがおすすめ

結論からお伝えすると、

☆ツルツルになりたい人→回数無制限or月額制

☆自己処理がラクになりたい人→最低12回

私は毛深かったので最初から回数無制限のコースを選びました。

エステ脱毛(光脱毛)よくあるQ&A

ここからは、口コミ評判サイトで、よくある質問をまとめました!

私が体験したエステ脱毛の効果を正直にお話していこうと思います。

1回目で効果なし・・・心配・・・どうしよう。

結論初めて(1回目)光脱毛(エステ脱毛)で、効果が出ることは、ほぼありません。

なぜなら、剛毛な私が体験してみて4回目からやっと効果が出たからです。

わたしも、4回目で脱毛をやめていたら、きっと「光脱毛は効果ない」と口コミを書いていたと思います。

口コミ評判サイトでは、1回目から効果があったという人もいますが、実際、1回目から効果がでる人は少ないです。

先ほどもお伝えしましたが、光脱毛は照射し続ければ効果は出ます。

最低でも4回、5回は脱毛してみることが大切です。

ケノンを使っているけど効果なし、サロンに変えた方が良い?

結論ケノンは、エステ脱毛の光脱毛より照射力が弱いから効果も弱い

家庭用脱毛器で人気のケノンですが、「半年ケノン使っていますが、効果がない!」という口コミが多くあります。

実際に私は使ったことがないのですが、女子会でケノンについて聞いてみたところ、ケノンを持っている友達が1人いました。

が!「ケノン、全然効果なくて、途中でやめちゃったから、わかんないや」と言っていました。

光脱毛でも完了に3年かかるのに、家庭用脱毛器は年以上、自分で脱毛器を当て続けなければいけないということになります・・・

途中で、やめちゃう気持ちが分かりますよね~

なので、私はプロに照射してもらうことをおすすめします。

エステ脱毛は副作用や肌トラブルの心配はないの?

エステ脱毛は、レーザー脱毛と違って出力が弱い分、肌トラブルになることは、ほとんどありません。

レーザー脱毛では、ヤケドや肌が赤くなる人もいますが、光脱毛の場合は、あまり聞いたことがないです。

副作用については、あまり心配しなくても大丈夫です。

【まとめ】光脱毛は効果あり!完了までの期間と回数

VIO脱毛が人気の理由

光脱毛(エステ脱毛)は効果があることがおわかりいただけたと思います。

脱毛効果には個人差はありますが、1回目~完了までの期間や回数は参考にしてください。

最後におさらいです。光脱毛でツルツルのお肌を手にいれるためには以下のことを注意してください。

  • 2・3ヵ月に1度、きちんと脱毛へ通う
  • 保湿をしっかりして脱毛の効果を高める
  • 最初の1回目2回目は、効果が出なくても照射しつづけること
  • 自己処理は、電気シェーバーを使うこと
  • 日焼けはぜったいにしないこと

光脱毛で成功する秘訣は、この5つだけです!

脱毛コースはサロンにより違います。公式サイトもわかりにくいのでサロンを選ぶときは直接カウンセリングに行くのが早いです。

最後に私がおすすめする脱毛サロンを3つ!紹介しておきます。

ここならカウンセリングは無料だし無理やり勧誘されませんから気軽にカウンセリングを申し込んでみてください。

おすすめ!脱毛サロンランキング

全国168店舗 顧客満足度N0.1

女性専用 “美容” 脱毛サロン

\オススメキャンペーン/ Vライン+ 両ワキ+美顔エステ200円(税込)

20年以上続く脱毛の老舗サロン

のりかえ割・ペア割・学割などお得がたくさん

全身脱毛2年間し放題(顔・VIO脱毛付き)

月額 4,300円(税込)

    関連記事

    • タトゥーしてたら脱毛できない?刺青部分のムダ毛処理方法を伝授

    • 脱毛前のシェービング/背中とVIOの剃り方~知っておきたいリスク

    • 短期間で脱毛が完了するおすすめクリニックやサロン

    • 介護脱毛はどこまで脱毛する?VIO脱毛の範囲やアンダーヘアの形とは

    • 予約が取れる・取れない脱毛サロンを調査!損せず乗り換えもアリ?

    • 【体験写真付】医療レーザー脱毛の効果や回数は?!何回で完了?