体験写真付!医療レーザー脱毛ひざ下完了までの効果回数は? - MOTETY[モテティー]女性の美を追求し悩みを解決する脱毛専門サイト
  1. TOP
  2. 部位別で選ぶ
  3. 足脱毛(ひざ上・ひざ下)
  4. 体験写真付!医療レーザー脱毛ひざ下完了までの効果回数は?

体験写真付!医療レーザー脱毛ひざ下完了までの効果回数は?

足脱毛(ひざ上・ひざ下)
この記事は約 14 分で読めます。 22,356 Views
医療レーザー脱毛ひざ下完了までの回数効果

ヒザ下のムダ毛ってカミソリで剃ってもチクチクするし、毛抜きで抜くとポツポツ目立って黒ゴマみたいだし、とにかく自己処理の気が抜けない部位だと思います。

そんなひざ下の悩みを解決するのが医療脱毛です。

脱毛することで、ムダ毛のないキレイな足を手に入れることができます。

この記事では、

  • ひざ下脱毛した人の体験談を紹介
  • 足脱毛の効果や完了回数について
  • ひざ下脱毛にかかる費用を計算
  • 足脱毛が人気のクリニック

など、ひざ下脱毛をスタートさせるときに知っておいて損はない情報をまとめました。

ぜひ、参考になさってください。

ひざ下のレーザー脱毛の効果は?何回で完了するの?

結論から伝えしますと、医療レーザー脱毛は剛毛な膝下の毛にも効果がありました。

私の場合、8回でツルツルの膝下を手に入れることが出来ました。

今だから言えますが、私の膝下は男性のすね毛以上に毛が太くて濃かったです。

しかし、そんな膝下でもレーザー脱毛でウソのように解決しました。

まずは、脱毛前のわたしのヒザ下をご覧ください。

脱毛前のひざ下

夜カミソリで剃っても、翌朝にはチクチクしてまた剃らないといけない・・・。

朝忙しい中の自己処理は、毎回イライラしてました。

また、わたしの足毛はストッキングを履いても、すき間からチクチクしてはみ出てしまうほど硬くて剛毛でした。

しかし、そんな私のヒザ下でもレーザー脱毛は効果があったのです!(嬉)

こちらがヒザ下脱毛8回後の写真です。

脱毛後のひざ下写真

今では、ナマ脚で外を歩けるようになったし、デートの日もヒザ下の毛を考えずに洋服を選んでいます♪

膝下の毛がなくなったことで、ここまで日常生活がラクになるとは思っていませんでした。

むしろ、もっと早くから脱毛しておけば、20代を楽しめたのに~と思ってるくらいです。

あなたにも、早くムダ毛のストレスからラクになっていただきたいと思います。

ここからは、医療脱毛の回数について、実体験をもとにお話していきます。

<医療脱毛は何回必要?>

一般的に医療脱毛は5回でキレイになると言われています。

しかし、私は毛深いので8回照射しました。

ひざ下は、他の部位より毛量が多いので、少し多めの回数を選んだ方が安心だなと感じました。

私は、膝下脱毛8回で完了しました!<回数ごとの効果>

私は、膝下の脱毛を「渋谷美容外科クリニックで3回」そして「アリシアクリニックで5回」の計8回で脱毛が完了しました。

ここで、私が体験した回数ごとの効果を分かりやすく表にまとめました。

<膝下脱毛の回数ごとの効果>

回数脱毛効果
1回1週間くらい毛が生えてこなかったので自己処理をする必要がありませんでした。

脱毛後10日くらいたってまた毛が生えてきました。

3回目に見えて毛が生えるスピードが遅くなりました。

ただし、まだ全体の5割くらいの毛が残っている状態でした。

それでも、照射する度に毛量がどんどん減っていくので、効果の速さに驚きました。

5回自己処理する必要がないほどまでにキレイになりました。

写真は、5回目の照射後撮ったものです。

医療レーザー脱毛回数5回

いかがでしょうか?

5回でも十分キレイにみえます。

よ~くみると、まだ毛の生えている部分がありますが、そこまで気にならなかったです。

6回すでにほとんど毛が生えてこなくなっているので、効果はあまりわかりませんでした。

6回の時点でいつ完了してもいいなと思っていました。

8回想像以上にキレイな足になりました。

毛が1本もない状態になりました。

8回で100パーセントツルツルの膝下を手に入れることが出来ました。

脱毛8回後のヒザ下がこちらです♪

脱毛後のひざ下写真

正直、脱毛する前はそこまで医療脱毛の効果があると思っていなかったので「今より毛が減ればいいな~」くらいに思っていました。

しかし!8回やり終えた今、私が理想としていた触りたくなるようなツルツルのヒザ下をゲットできました。

あなたにも、医療レーザー脱毛で膝下のコンプレックスを解消しませんか?

今すぐチェック>>>ヒザ下の医療脱毛がおすすめのクリニックはコチラ

膝下の医療脱毛は、何回目から効果が出るのか?

私は、照射1回目から効果を実感できました。

照射1回目から1週間は、ぜんぜん毛が生えてこなかったので、医療脱毛の効果に驚きました!

医療脱毛は、1回の照射で約2割の毛にレーザーが反応するといわれています。

なので、2回目・3回目と回数を重ねていくと、毛の量がだいぶ少なくなってきます。

ひざ下脱毛完了までの期間はどのくらい?

膝下完了までの脱毛期間は、1年半~2年です。

意外とかかるな・・・と思うかもしれませんが、効果は1回目から実感できますし、照射3回目くらいで自己処理の回数は減ってきます。

脱毛開始4ヵ月あたりから、ほとんど自己処理が必要なくなります。

ただし、ツルツルのヒザ下完了までは、1年半~2年かかることを覚えておきましょう。

レーザー脱毛の照射間隔は、どのくらいが目安?

照射間隔は、2カ月~3カ月に1回のクリニックが多いです。

私が脱毛していた渋谷美容外科クリニックとアリシアクリニックは、最後まで2・3カ月に1回の照射ペースでした。

クリニックによっては、後半4回目あたりから、4ヶ月くらい間をあけて毛が生えそろうのを待って照射することもあるようです。

4ヵ月も照射間隔をあける理由は、毛の毛周期を待つためです。

時間をあけて毛が生えそろうのを待ってから脱毛した方が効果が高くなります。

「フラッシュ脱毛」と「レーザー脱毛」回数や期間はどのくらい違う?!

脱毛に必要な回数は何回

この記事を読んでくださっている方の中には、光脱毛とレーザー脱毛で迷っている方もいると思います。

そこで、光脱毛と医療脱毛の回数や期間を比べてみました。

ちなみに光脱毛は、脱毛サロン<ミュゼ・銀座カラー・キレイモ>などで受けられます。

<光脱毛と医療脱毛どっちで脱毛する?>

光脱毛(エステ脱毛)医療脱毛(レーザー脱毛)
回数平均回数12回

ツルツルにするなら18回以上

平均回数5回

ツルツルにするなら8回

期間3年以上1年半
効果永久脱毛ではないのでまた生えてくる可能性大永久脱毛
痛み 痛くない痛みがある

※医療麻酔ができます

いかがでしょう?

レーザー脱毛と比べると、効果や完了までの期間に、大きな差がありますよね。

もちろん、フラッシュ脱毛も3年しっかり脱毛すれば、効果は出ます。

しかし、ミュゼや銀座カラーなどのエステ脱毛は3年かけてキレイにしても、また生えてくる可能性があります。

せっかく時間とお金をかけて脱毛するのに、また生えてくるなんてショックですよね。

医療脱毛は、しっかり毛をなくしてしまえば、生えてくる可能性はほとんどありません。

また、脱毛サロンの方が料金が安い!と思っている人も多いのですが、じつは膝下だけの部位なら医療脱毛の方が安いです。

なぜなら脱毛サロンは「全身脱毛し放題」に力を入れていてヒザ下だけの安いプランはあまりないからです。

医療脱毛は、ヒザ下だけのプランや、ひざ下ひじ下のセットプランなど、部位だけのお得なキャンペーンも多いです。

実際にひざ下脱毛のお得なセットプランがあるクリニックを見ていきましょう。

脱毛マニアがおすすめする医療脱毛クリニック<ヒザ下編>

私が脱毛してみて、効果がきちんとあって脱毛料金もリーズナブルなクリニックのみを厳選しました!

おすすめ1位:レジーナクリニック

最初におすすめするクリニックは、レジーナクリニックです!

レジーナクリニックは、膝下含む足全体のプランがあるためお得なセット価格で脱毛できます。

レジーナクリニックでは、アレキサンドライトレーザーという脱毛機を使用します。

ヒザ下やワキなどの毛が濃い部位を得意としているレーザーになります。

<レジーナクリニック足脱毛料金>

照射範囲:ヒザ上・ひざ・ヒザ下

回数値段
5回全額99,000円(税込)

※分割払い可

レジーナクリニックは、5回が基本コースとなります。

<レジーナクリニックをおすすめする理由>

  • オープンしたばかりなので、予約が取りやすい
  • シェービング代無料なので、前日の自己処理必要なし!
  • 最短8ヵ月で脱毛完了します

まずは、気軽にカウンセリングを受けてみてください♪

おすすめ2位:湘南美容クリニック

湘南美容クリニック脱毛体験談

最後に紹介するクリニックは、日本最大手の美容外科「湘南美容クリニック」です。

湘南美容クリニックは、脱毛回数が1回・3回・6回と充実しています。

1回から脱毛できるので、都度払いで通うこともできます。

また、湘南美容クリニックは全国に店舗があり、通いやすいのも特徴です。

湘南美容クリニックで使用する脱毛機は、レジーナクリニックと同じアレキサンドライトレーザーになります。

<湘南美容クリニックのひざ下脱毛料金>

照射部位:ヒザ下

回数値段
1回17,730円(税込)
3回50,600円(税込)
6回82,500円(税込)

まずは、ヒザ下だけ脱毛してみる!という方は湘南美容クリニックが安いです。

<湘南美容クリニックのおすすめポイント>

  • 1回だけのプランがあるためお試しトライアルができる
  • 1回・3回・6回コースがあり自分に合った脱毛ができる
  • 全国に分院があるためしているため通いやすい
  • 有効期限がないので安心♪

まずは、気軽にカウンセリングにいかれてみてはいかがでしょうか?

湘南美容クリニックバナー

では、ひざ下は、医療脱毛を選んだほうがいい「メリット」を確認していきましょう!

ヒザ下は、レーザー脱毛を選ぶべき3つの理由!

ひざ下医療脱毛をおすすめする理由

ひざ下やVIOラインだけでも、レーザー脱毛を選んだ方がいいです。

その理由は3つ!

<医療レーザー脱毛選ぶべき理由1>

膝下やVIOラインなど、毛が太くて濃い部位ほどレーザー脱毛の効果が出やすいから

<レーザー脱毛選ぶべき理由2>

ひざ下のムダ毛が目立つ部位は、永久脱毛したほうが一生悩まなくて済むから

永久脱毛の効果がある脱毛方法は、医療レーザー脱毛ニードル(針)脱毛のみです。

<レーザー脱毛選ぶべき理由3>

効果が高くて脱毛期間が短い医療脱毛でキレイにした方が、あなたのストレスが早く無くなるから

誰だってストレスなく生活を送ったほうが良いに決まっています!!

ムダ毛で一生悩むなんて人生損してると思いませんか?

わたしは、脱毛してからホントに毎日が楽しくなりました。

あなたも、永久脱毛の効果があるレーザー脱毛でムダ毛をなくしましょう!

ここからは、レーザー脱毛の痛みや副作用についてお伝えします。

ひざ下脱毛は、痛いってホント!?

結論からお伝えしますと、ひざ下脱毛は痛いです!

全身脱毛の中で、VIO脱毛の次に痛みが強いといわれているのが膝下です。

実際に、私も痛かったです。

特に、ヒザ下の皮膚が薄いオモテ部分は、痛みが強かったです・・。

思わず、「イタッ!」と声を出してしまうほどでした。

スタッフさんが、「骨に近いヒザ表の部分は、痛みがどうしても出てしまうんですよね~」とおっしゃっていました。

ほとんどのクリニックで、追加料金をお支払いすれば麻酔ができるようですが、ヒザ下を麻酔する人はあまりいないそうです。

結論:痛みはあるが、麻酔をするほどではなく、みんなキレイになるために痛みを我慢しています。

ヒザ下の脱毛中は、スタッフの人とお喋りしたり、頭の中で好きな歌を歌ってみたり、痛みを感じないように色々工夫していました。(笑)

1回目2回目が我慢できれば、3回目以降はほとんど痛みを感じません。

毛が薄くなるにつれて、痛みも軽くなります。

重要:ヒザ下脱毛は、クリニックよって痛みに差があります!

脱毛の痛みはクリニックによって、ビックリするほど痛みに差が出ます。

なぜなら、同じレーザー脱毛でも、導入している脱毛機器が違うからです。

私は、2つのクリニックで膝下脱毛をしました。

☆渋谷美容外科クリニックは、アレキサンドライトレーザー

☆アリシアクリニックは、ライトシェアデュエット

の脱毛機器で照射しました!

脱毛効果はどちらも同じだけありましたが、アリシアクリニックのライトシェアデュエットは、あまり痛みを感じませんでした。

アレキサンドライトレーザーはけっこう痛みがありました。(汗)

もともと痛みに弱い人は、2万円ほど脱毛料金は高くなってしまいますが、ライトシェアデュエットを導入しているクリニックがおすすめです!!

<ライトシェアデュエットで脱毛できるクリニック>

☆アリシアクリニック

☆リゼクリニック

ヒザ下脱毛は、赤み・痒みの副作用が出てしまう可能性がある?!

膝下脱毛は、全身の中でも赤み・かゆみ出やすい部位です。

私も、膝下脱毛2回目の時に、脱毛した箇所がポツポツ赤くなって見た目が蕁麻疹のようになってしまった経験があります。

脱毛後の赤みかゆみ

※写真は、脱毛後すぐに撮ったものです。すこし赤く斑点(ハンテン)のようになっています。

しかし、私の場合、脱毛後2日で、もとのキレイな状態に戻りました。

肌が乾燥していたこともあり、いつもより熱が感じやすくなっていたようです。

どのクリニックでも、「脱毛後赤くなったら塗ってください」と、最初に塗り薬をもらえます。

もし赤みがでてしまっても、貰ったお薬を2、3日塗れば、赤み・かゆみは、なくなります。

もし、脱毛から1週間以上赤みやかゆみが続くようなら、クリニックへ相談してください。

医療機関なので、正しい対処法を教えてもらえます。

足の脱毛へ行くときの服装ですが、照射後に赤くなることがあるので、長めのパンツや、ロングスカートで脱毛へ行った方が良いですよ。

ひざ下脱毛の効果を上げるための3つの方法!

ひざ下脱毛の効果を上げる方法

ここで、ヒザ下脱毛の効果を上げるための方法を3つお伝えします。

<日焼けは絶対にしない!>

膝下脱毛前後は、日焼けしてはいけません!

また、日焼けした肌にレーザー脱毛を当てると、ヤケドするリスクが高くなるため、施術を断られてしまうこともあります。

日焼け止めをきちんと塗るなどして対策しましょう。

<保湿をしっかりしてあげる>

ひざ下が、カサカサに乾燥していると、痛みが強くなり、脱毛効果が悪くなります。

私も、カサカサの状態で脱毛してしまったことがありますが、いつもの倍、痛みや赤みが強く出てしまった経験があります。

脱毛前の1週間は、お風呂上りにボディークリームを塗って乾燥しないように心掛けて下さい。

<毛抜き・除毛スプレー・除毛クリームはNG!!>

毛抜き・除毛スプレー・除毛クリームを使ってしまうと、毛周期が崩れて脱毛効果が悪くなってしまいます。

脱毛期間中の自己処理は、電気シェーバーやカミソリのみを使用してください。

脱毛プラン回数で悩んでいる人へ

何回コースにするかで、脱毛料金が変わってくるので、ここは誰もが悩むポイントです。

基本的には、5回で十分キレイになります。

ただ、最初から「ツルッツルのヒザ下にしたい!」と思っているなら、8回コースを選んでおけば間違いないです。

無料カウンセリングの時に、スタッフさんに、あなたの膝下を見てもらってから回数を決めても良いと思いますよ。

医療レーザー脱毛でスベスベの足をゲット出来ます!~まとめ~

医療脱毛ヒザ下体験談

いかがでしたか?

毛深いヒザ下の毛には、医療レーザー脱毛が効果的ということがわかりました。

脱毛期間は、医療脱毛でも1年半~2年かかります。

レーザー脱毛も意外と時間がかかるのね、と思いがちですが、3回目くらいから自己処理が楽になり、どんどん毛の量も減っていきます。

脱毛サロンだと、効果を実感するまでには1年、完了までに3年以上かかってしまうので、少しでも早くツルツルになりたいと思っているなら、医療脱毛を選ぶしかありません。

ヒザ下だけなら、脱毛料金もそんなに高くないので、すぐにでも始められますよ。

まずは、気になるクリニックへ無料カウンセリングへ行ってみてはいかがでしょうか?

ムダ毛の悩みを解決して、今以上に快適な人生を送りましょう♪

おすすめ!医療脱毛ランキング3選

痛くないにこだわる脱毛が人気

予約が取りやすくて施術時間も短縮!

全身脱毛 7回(顔・VIO)

月額 2,100円 (税込)※60回払いの場合

女性専門クリニック 安心の完全無料保証

キャンセル料無料・シェービング料無料

全身 5回 → 192,000円(税込)

VIO 5回  →   81,600円(税込)

 
  SBC根こそぎレーザー脱毛3400円

全国100院以上展開

20代女性から人気 業界最安値!!

全身 4回 → 174,240円(税込)

NEW VIO 3回 → 28,500円(税込)

    最後までお読みいただきありがとうございました。

    関連記事

    • 回数かかりすぎ?ひじ下・ひざ下脱毛の間隔と周期について