二の腕がブツブツでも脱毛できる?毛孔性苔癬とレーザー脱毛 - MOTETY[モテティー]女性の美を追求し悩みを解決する脱毛専門サイト
  1. TOP
  2. 脱毛の基礎知識
  3. 二の腕がブツブツでも脱毛できる?毛孔性苔癬とレーザー脱毛

二の腕がブツブツでも脱毛できる?毛孔性苔癬とレーザー脱毛

脱毛の基礎知識
この記事は約 5 分で読めます。 6,632 Views
毛孔性苔癬でも安心。二の腕がブツブツでも脱毛できます。

二の腕やふくらはぎにブツブツがあるから...」と脱毛をためらっているかた、実は多数いらっしゃるのではないでしょうか。「毛孔性苔癬(もうこうせいたいせん)」と診断される皮膚トラブルの場合は、原因がハッキリしないためコンプレックスになっている場合もあるかもしれません。

ムダ毛処理に悩まれている方に朗報です。「毛孔性苔癬」があっても、クリニックなら医療レーザー脱毛が可能なんです。

毛孔性苔癬とレーザー脱毛について詳しく説明していきます。

脱毛前に知っておきたい。毛孔性苔癬の豆知識

「毛孔性苔癬(もうこうせいたいせん)」という症状を聞いたことがありますか?あまりなじみのない言葉ですが、「肩から二の腕の外側にできるブツブツ」というとピンとくるかもしれませんね。

まずは、毛孔性苔癬(別名、毛孔角化症)についての基礎知識をご説明します。

毛孔性苔癬の豆知識①身体のどの部分にできるの?

二の腕の外側や背中に現れることが多く、太ももの内側やお尻、ふくらはぎにもできることがあります。

毛孔性苔癬の豆知識②どのような状態?

ニキビと間違われがちですが、痛みやかゆみのない湿疹です。思春期のころにブツブツが表れて、加齢とともに収まるとされています。

雑菌の繁殖による炎症ではなく良性の疾患と見なされ、皮膚科では外用薬を中心とした肌表面の治療になります。通常は肌深部への積極的な治療は行われないことが多いようです。

毛孔性苔癬の豆知識③原因は?

肌の新陳代謝、ターンオーバーの異常によって古い角質が毛穴に溜まって毛穴をふさぎ、硬く盛り上がったブツブツの状態になった状態をいいます。

遺伝的な要素もあるといわれていますし、ホルモンバランスが影響するともいわれています。しかし、その原因はハッキリとはしていません。

原因不明ゆえに、コンプレックスに感じてしまってストレスにもなる皮膚疾患なのです。

毛孔性苔癬の豆知識④どうやったら治るの?

良性の疾患のため重大な問題があるわけではありませんが、外見上気になるときには外用薬によって肌を柔らかくする治療が一般的です。ただし、残念ながら効果はなかなか得にくいと言われています。

保険診療内の行われる治療は次のとおりです。

・角質除去のための塗り薬・・・余分な角質を取り除く作用のあるサリチル酸や尿素を含む軟膏やクリームです。

・保湿剤・・・乾燥によって肌の角質化が進みやすいので、肌にうるおいを与えるような処方です。

・内服薬・・・体の水分バランスを整える作用があると言われるハトムギ(ヨクイニン)といった漢方薬を処方される場合があります。

毛孔性苔癬だと脱毛できないの?

ブツブツがある場所は脱毛できるのか心配ですよね。実際にエステや脱毛サロンで施術を断られたという話も聞いたことがあるかもしれません。

でも安心してください。クリニックなら医療レーザー脱毛が可能なのです。

ここでは毛孔性苔癬と脱毛の関係について見ていきます。

毛孔性苔癬でもレーザー脱毛が可能

自己処理は危険

毛孔性苔癬の肌は凹凸があるので自己処理でシェービングすると肌を傷つけてしまいます。いわゆるカミソリ負けの危険があるのでおすすめできません。

エステや脱毛サロンでは断られることも

エステやサロンは医療機関ではないので、脱毛によって肌トラブルが起きたり悪化したりしたときに対処できません。そのため、毛孔性苔癬のような皮膚トラブルがある場合は施術を断られるケースが多いのです。

おすすめ!クリニックでの医療レーザー脱毛

クリニックにはお医者様がいらっしゃるので、毛孔性苔癬の場合もレーザー脱毛の施術を受けられます。万が一肌トラブルが悪化した場合でも、適切なお薬を処方していただけるので安心です。

肌のブツブツが気になるかたはとくに、自己処理やエステ、サロンではなく、医療クリニックでの脱毛をオススメします。

レーザー脱毛で毛孔性苔癬に効果があるの?

「レーザー脱毛すると肌のブツブツも治るの?」というのは毛孔性苔癬に悩む女性にとっては興味のある疑問ですよね。レーザー脱毛が毛孔性苔癬に効果があるのか見ていきましょう。

レーザー脱毛が毛孔性苔癬に与える影響

レーザー脱毛によって毛包が破壊されると毛が生えなくなります。そして毛が生えなくなって引き締まった毛穴には角質が溜まりにくくなります。そのため、レーザー脱毛することによって皮膚のブツブツが目立たなくなるのです。

完治はしないが改善は見込める

ただし、レーザー脱毛用の医療レーザーは毛孔性苔癬の専門的な治療法ではありません。そのため、改善の見込みはあるものの完治には至らない場合もあります。

レーザー脱毛後の肌の状態で満足する場合はそれ以上の治療は必要ないでしょう。しかし、さらに毛孔性苔癬の治療を進めたい場合は、ケミカルピーリングやフラクセルと呼ばれるレーザー照射、ダーマローラーといった保適用険外の治療を選ぶことになります。

脱毛を考えた際に、医療レーザー脱毛も毛孔性苔癬の治療も両方行っている湘南美容クリニックなどのクリニックを選ぶのも一つの手ですよね。

毛孔性苔癬で脱毛したい場合はカウンセリングを受けましょう

まとめ:毛孔性苔癬のかたにおすすめは医療レーザー脱毛

肌のブツブツに悩んでいる方でも、クリニックであれば医療レーザー脱毛が受けられることがわかりました。さらに、脱毛後にブツブツが改善するケースもあるというのは心強い情報なのではないでしょうか。

もし不安に思うことがあれば、クリニックの無料カウンセリングを利用して相談してみてはいかがでしょうか。気になる症状は医療機関で専門家に相談するのが一番ですよ。

最後までお読みいただきありがとうございました。

追伸:医療レーザー脱毛をお試しトライアルできることご存知でしたか?詳しくはこちらをどうぞ!

↓↓↓↓↓↓↓

医療脱毛もお試しトライアル出来る?全身・VIOのキャンペーン

おすすめ!医療脱毛ランキング3選

痛くないにこだわる脱毛が人気

予約が取りやすくて施術時間も短縮!

全身脱毛 7回(顔・VIO)

月額 2,100円 (税込)※60回払いの場合

女性専門クリニック 安心の完全無料保証

キャンセル料無料・シェービング料無料

全身 5回 → 192,000円(税込)

VIO 5回  →   81,600円(税込)

 
  SBC根こそぎレーザー脱毛3400円

全国100院以上展開

20代女性から人気 業界最安値!!

全身 4回 → 174,240円(税込)

NEW VIO 3回 → 28,500円(税込)

    関連記事

    • 【必見】レーザー脱毛は期間をあけすぎたらダメ?脱毛間隔と効果の関係

    • 医療レーザー脱毛を単発・都度払いでできるクリニックのまとめ

    • 痛くない医療脱毛がしたい人必見!痛いレーザー脱毛は古い?!

    • 介護脱毛のデメリット・メリット~不安や疑問は解決できる!

    • 脱毛とニキビ・ニキビ跡って関係あるの?美肌のコツも大公開!

    • 短期間で脱毛が完了するおすすめクリニックやサロン