リゼクリニックの脱毛効果を暴露!5回で足りるの?足りないの?
【毎月更新】リゼクリニックの最新情報をお伝えします。
医療レーザー脱毛専門の「リゼクリニック」は、脱毛回数5回を基本コースとしています。
他のクリニックだと6回・8回のコースが多いので、リゼクリニックの5回は足りないのでは?と不安に思っている方も多いのではないでしょうか。
この記事では、リゼクリニックで脱毛を完了させた私の体験談を【写真付】でお伝えします。
Contents
リゼクリニックの脱毛は回数5回で足りるのか?
結論からお伝えすると、5回でほとんど毛が生えてこなくなりました。
写真は、脱毛5回から1ヵ月経った腕です。
私も脱毛する前は5回でちゃんと完了するのか、不安はあったのですが、実際に脱毛してみると照射するたびにちゃんと毛が薄くなっていきました。
以前、脱毛サロンに通っていたこともあり、なおさら医療脱毛の効果の高さには驚きました。
初回のカウンセリングのときに、先生に「5回で本当に足りますか?」と質問したところ、「ほとんどのお客様が5回の照射で満足して脱毛完了されています」とおっしゃっていました。
なるべく、少ない回数で終わらせたかったので、その言葉を信じてリゼクリニックに決めました。
その結果、毛がフサフサだった手(ヒジ下)が、ツルッとした肌に生まれ変わりました!(嬉)
夏の暑い日でも、カーディガンを着て腕の毛穴を隠していましたが、今では全く気にせず肌を出せるようになりました。
正直、5回でここまでキレイになるとは思っていませんでした。
ごくまれに、ネット上で「医療脱毛は効果なし」という口コミを見かけますが、医療脱毛を5回して全く効果がない!ということは、まずないと思います。
5回の効果がわかったから、すぐに予約したい!という方は、こちらにリゼクリニックの公式サイトを載せておきます。
ぜひ、最短で医療脱毛を完了させてください。
>>>リゼクリニック公式サイトhttps://www.rizeclinic.com/
リゼクリニックの効果がわかったところで、リゼクリニックの脱毛期間についてみていきましょう。
リゼクリニックの脱毛期間はどのくらい?
脱毛期間は1年でした。
私は、後半すこし時間をあけて照射したので1年かかりましたが、2カ月に1回の間隔で通えるので、最短8ヵ月で永久脱毛完了します。
そして、脱毛完了から1年以上経ちましたが、今も自己処理することなく生活できてます♪
しかし、そうは言っても「5回で足りなかったらどうなるの?」と不安を持っている方もいらっしゃるでしょう。
5回で満足出来なかった場合、また違うクリニックで脱毛しなければいけない!となるとお金がかかるし、絶対に避けたいですよね。
でも、大丈夫!
リゼクリニックでは、5回以降のアフターケアサービスもしっかりしています。
5回で足りなかった時のリゼクリニックの対応は?
リゼクリニックでは、5回終了後も半額以下の値段で追加照射ができます!
特別価格でやりたいところをやりたい分だけ追加できるって安心しますよね。
どのくらい安く照射できるのか調べたところ、、、
例1:脇脱毛の場合、6回目以降の値段は1回2,800円になります。
例2:Vラインだと、6回目以降の価格は1回9,800円になります。
リゼクリニックは、5回目以降もあなたが満足できるまで、きちんと通うことができるようになっています。
しかし、私含むほとんどのお客様は5回で満足できているようです。
リゼクリニックの脱毛が5回で完了する理由!
なぜ、リゼクリニックの脱毛は5回で完了するのか?
リゼクリニックが5回で完了するのには3つの理由があると思います。
①レーザーの出力が強い
②3種類のレーザー脱毛機を導入しているため毛質・肌質に合わせ脱毛できる
②私のように脱毛サロンを経験したあとにリゼクリニックを選ぶ人が多い
①レーザー脱毛の出力が強い
これは、私の個人的な意見ですが、リゼクリニックはレーザーの出力が強いのでは?と思っています。
じつは、リゼクリニックとアリシアクリニックは、同じ「ライトシェアデュエット」という脱毛機器を使っています。
私は、違う箇所をアリシアとリゼ、両方のクリニックで脱毛しているのですが、リゼクリニックの方が、少し痛く感じました。
アリシアクリニックのVIO脱毛は、麻酔を使う人はほとんどいないのですが、リゼクリニックは半数の人が麻酔を使っているようです。
痛いということは、それだけレーザーの出力が強いということになります。
②リゼクリニックで導入している脱毛機は3種類
リゼクリニックでは、
- ラシャ
- メディオスターNextPro
- ジェントルヤグPro
3種類のレーザー脱毛機を導入しています。
3種類のレーザー脱毛機を導入しているクリニックは、中々ありません。
種類の違うレーザー脱毛機を導入しているため、敏感肌やアトピー体質の方でも自分の肌に合った脱毛ができます。
③脱毛サロンで脱毛を経験した人が多い
じつは、医療脱毛をする方は、私のように脱毛サロンを経験した人も多いです。
脱毛サロンでは、あまり効果がなかったから、永久脱毛ができる医療脱毛を選ぼう!とリゼクリニックを選ぶ人もいるでしょう。
実際、私もそのひとりです。
一度脱毛サロンで脱毛した人は、少し毛が薄くなっていて5回で効果を実感して完了する人も多いです。
これらの理由から、リゼクリニックの脱毛は5回で満足するということが分かります。
では、気になるリゼクリニックの脱毛料金をチェックしていきましょう。
リゼクリニックの脱毛料金は?
全身+VIO+顔5回プラン 228,000円(税込) 月々4,400円 分割は最大24回払いまで金利手数料なしの「定額PAY」が適用可能です! |
ちなみに、デリケートゾーンはVライン・Iライン・Oラインの全てが照射範囲なので、ハイジニーナ脱毛(ツルツル)もできます。
こちらのプランを選ぶと、通常料金よりも6万円ほど安く全身脱毛ができます。
<リゼクリニック脱毛部位ごとの料金>
ここからは、部位ごとの料金を紹介していきます。
部位ごとの脱毛も、月額プランを使えば低価格で脱毛ができます。
いきなり全身脱毛はきつい、、、という方は、気になる部位だけを綺麗に脱毛するのもいいと思います。
<部位ごとの脱毛料金>
5回 | |
VIO脱毛 | 定額プラン3,600円(税込) 全額81,600円(税込) |
顔脱毛 | 定額プラン3,600円(税込) 全額81,600円(税込) |
足脱毛(太もも・ヒザ・足首・足の甲) | 全額93,600円(税込) |
腕脱毛(二の腕・ヒジ~手首・手の甲と指) | 全額81,600円(税込) |
ワキ脱毛 | 全額19,800円(税込) |
気になった方は無料カウンセリングへ行かれてみてはいかがでしょうか?
効果と料金がわかったら、リゼクリニックだけのおすすめポイントをみていきましょう。
リゼクリニックのおすすめポイントは?
リゼクリニックのおすすめポイントは4つです!
<おすすめ1|最初から 5回と決まっているのでわかりやすい>
リゼクリニックは5回で脱毛完了!と、最初から終わりの回数が見えていて分かりやすいです。
これだけ言いきれるということは効果に自信があるということです。
<おすすめ2|キャンセル料・シェービングサービスが無料>
キャンセル料とシェービングサービスが無料ってかなりポイント高いですよね。
とくに、背中やうなじ、ⅤIOラインなど自己処理がムズかしい部位は、剃毛代が0円のところを選んだ方がいいです。
また、当日キャンセルする場合は、予約日の前日までに電話キャンセルしてください。
なぜなら、当日キャンセルしてしまうと1回の照射としてカウントされてしまうからです。
お金はかかりませんが、1回消化されるのはつらいですよね。
キャンセルする場合は、必ず前日までに電話するようにしましょう。
<おすすめ3|打ち漏れ再照射0円>
照射漏れがあった場合、再照射を無料でしてもらえます。
資格を持っている医療脱毛のプロが照射してくれるので、打ち漏れはほとんどないと思って良いと思います。
が、万が一のためにこういうサービスは嬉しいですよね♪
<おすすめ4|肌トラブルの治療費・お薬代が無料!>
肌トラブルの対応が無料のクリニックはかなり珍しいです。
通常、炎症や毛嚢炎(もうのうえん)になってしまった場合、「お薬代は別途負担」のクリニックがほとんどです。
レーザー脱毛って効果が高い分、照射後すこし赤くなってしまうことが多いです。
私は、敏感肌ではないですが赤みがでました。
レーザー脱毛後の軽いヤケドは仕方がないことなんですね。
通常、2、3日すれば治りますが、アトピーや敏感肌の方は無料で薬を貰っておいた方が安心ですよね。
また硬毛化になってしまった場合もリゼクリニックなら、1年間の照射が無料できるという神対応!
リゼクリニックなら、敏感肌・アトピー体質の方でも安心して脱毛ができます。
リゼクリニックのVIO脱毛は麻酔が必要?
リゼクリニックでVIO脱毛しているお客様の半数が麻酔を使っています。
同じ脱毛機を使っているアリシアクリニックのVIO脱毛は8回コースなのに、リゼクリニックはVIO脱毛も5回コースです。
ということは、リゼクリニックのVIO脱毛は5回で完了するぶん、レーザーの出力が高いです。
私は、麻酔を使わずに頑張りました。
1回目、2回目は、痛くて挫折しかけましたが、3回目からは毛量も薄くなっていくので、回数を重ねるごとに、どんどん痛みが軽くなりました。
わたしの友人は、同じリゼクリニックで脱毛したのに、「全然痛くなかった~」と言っていました。
痛みは、個人差があります。
痛いのが苦手という方は、1回目2回目だけでも麻酔をすると安心ですね。
リゼクリニックの麻酔は、
①麻酔クリーム
②笑気麻酔
2種類から選べます。(麻酔の料金3,240円)
おすすめ記事>>>リゼクリニックでVIO脱毛しました【体験談】
さいごに、リゼクリニックの店舗や営業時間を確認しましょう♪
リゼクリニック基本情報<店舗一覧>
※写真はリゼクリニック新宿院です。
<リゼクリニック基本情報>
脱毛種類 | レーザー脱毛 |
脱毛効果 | 永久脱毛 |
脱毛期間 | 1年~1年半 |
店舗一覧 | 新宿|渋谷|銀座|立川|町田|柏|大宮|横浜| 大阪梅田|心斎橋|神戸三宮|京都四条| 名古屋栄|名古屋駅前| 札幌|仙台|新潟|八戸 広島|福岡天神| <提携院>青森|盛岡|いわき|郡山|四日市| |
リゼクリニックは5回の脱毛回数で満足できます!<まとめ>
いかがでしたか?
簡単にまとめると、、、
リゼクリニックの脱毛は、5回で完了するということが体験談からわかりました。
リゼクリニックの医療脱毛は、他のクリニックと比べてレーザーの出力が高く、1回の効果が高いからです。
そして、終わりの回数が5回と見えているので、分かりやすくて信頼できますよね。
基本コースが5回といえるのは、それだけ効果に自信がある証拠ともいえます。
そして、リゼクリニックのおすすめポイントは、
<おすすめ1|最初から5回と決まっているのでわかりやすい>
<おすすめ2|キャンセル料・剃毛代が無料>
<おすすめ3|打ち漏れ再照射0円>
<おすすめ4|肌トラブルの治療費・お薬代が無料!>
↑4つがそろっているクリニックは、リゼクリニックだけです。
敏感肌、アトピー体質の人も安心して通えますね。
ムダ毛を無くすだけで、毎日のストレスってだいぶ減ります。
私自身、お風呂での自己処理の時間がなくなっただけで、ラクになりました。
寒い時期のシェービングって、肌は乾燥するし寒いし、苦痛でしかないですよね。
永久脱毛が安くなり気軽にできるようになった今こそ、医療脱毛を始めるチャンスです。
そして、「5回」で触りたくなるようなツルすべ肌を手に入れることが出来る!
それが、リゼクリニックの魅力です♪
ぜひ、クリニックの雰囲気をみるためにも、1度無料カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか?
こちらから、すぐに公式サイトをご覧いただけます↓↓↓
最後までお読みいただきありがとうございました。