家庭用脱毛器と除毛クリームを徹底比較!メリットデメリットやアイテム最新情報を公開
おうち時間がすっかり定着した2020年は、空いた時間を自分磨きに勤しむ女子が急増中⤴⤴
そこで、今回motety編集部がご紹介したいのは「セルフ脱毛」です。
「#セルフ脱毛」はInstagram で1.3万件もの投稿がある人気キーワード!
自宅で除毛・脱毛するには、いろいろな手段がありますよね。
「自宅で脱毛ってどうやったらいいの?」
「種類が多すぎて何がいいかわからない!?」
今回は、自宅で脱毛するならコレ!というオススメ商品をご紹介します。
家庭用脱毛器vs除毛クリーム メリット・デメリットで比較
スバリ!本気で永久的な効果を求める「脱毛」をしたいなら、医療脱毛クリニックに通うしかありません。
医療脱毛は高いイメージですが、一番確実に脱毛ができて、結果も早く得られます。
脱毛サロンも医療脱毛ほど高い効果ではありませんが、時間をかけて脱毛効果を感じられます。
自宅でセルフ脱毛しようと考えているアナタは、セルフを選んだ理由はナゼでしょうか?
コストをかけたくない、人に体を見られるのは恥ずかしい、空いた時間でキレイになりたい、今すぐキレイにする必要がある、などなど、考えられますね。
まずは、家庭用脱毛器と除毛クリームのメリット・デメリットを確認しましょう。
家庭用脱毛器のメリットとデメリット
✦家庭用脱毛器のメリット✦
- 家庭用にもレーザーとフラッシュ(光)がある
- 買い切りでずっと使える
- 家族やパートナーと共有できる
- (周期は守ったうえで)好きな場所や好きなタイミングでできる
- 将来的には自己処理が楽になる
- サロンに行くより恥ずかしくない
- サロンに行く予約・移動の手間がいらない
✦家庭用脱毛器のデメリット✦
- 肌荒れする可能性がある
- 完了するまで2年くらいはかかる
- 継続している間シェーバーなどしか使えない
- わりと高く消耗品費もかかる
- 手が届かない部位が残る
- サロン脱毛と比較すると出力が弱く時間かかる
除毛クリームのメリットとデメリット
✦除毛クリームのメリット✦
- 即効性がある
- 簡単にキレイになる
- 1個の単価が安い
- こまめに使える
- 気になったタイミングでできる
- サロンに行くより恥ずかしくない
- サロンに行く予約・移動の手間がいらない
✦除毛クリームのデメリット✦
- 使った結果、肌に合わない場合がある
- 効果が永久的ではないので必ず元に戻る
- 塗るときや落とすときに手が汚れる
- ムラができる場合がある
- 顔やIライン、Oラインが使用NGが多い
脱毛サロンに通うほど費用はかけたくないけど、自己処理が楽になるくらい抑毛を目指すなら家庭用脱毛器です。
しかし、家庭用脱毛器で脱毛している間は、除毛クリームや毛抜きの使用は基本NGです。
そのため、家庭用脱毛器で自分が満足するほどキレイになるまでは、シェーバーで根気よく自己処理を継続しなければならない手間もあります。
また家庭用脱毛器では、まっすぐ機械が当てられないとか、うなじや背中など手が届かない部位があるので、脱毛したい部位に合わせた手段を検討しましょう。
一方、明日、明後日のために即効性を求めてキレイにしたい場合は除毛クリームがオススメです。
継続すると抑毛効果も期待できる一石二鳥なアイテムですが、継続して使わなくなると、徐々に生えて元に戻ります。
あなたの最終的なキレイのゴールや、使用する目的をしっかり考えてから、そもそもセルフではなく脱毛に通うのか、セルフならどちらがいいのかを決めましょう。
ここからは家庭用脱毛器と除毛クリームのオススメ商品と、その特徴をご紹介していきます!
家庭用脱毛器の失敗しない選び方
まずここでは、世の中に数多く販売されている家庭用脱毛器の失敗しない選び方をご紹介します。
家庭用脱毛器のタイプは3種類
家庭脱毛器の場合、除毛クリームとの比較されるばかりでなく脱毛サロンとも比較検討されます。
家庭用脱毛器として市販されているものにはタイプが3種類があり、そのほとんどは脱毛サロンと同様な「フラッシュ式(光脱毛)」です。
タイプ | 商品名 |
レーザー式 (レーザー) | トリア |
フラッシュ式 (光) | 脱毛ラボHomeEdition ケノン レイボーテ シルクエキスパート |
サーミコン式 (熱) | ノーノーヘア |
レーザー式は、フラッシュ式やサーミコン式に比べて効果は高いですが、痛みを感じやすいタイプです。
自分で照射するとき痛みを感じると、無意識にちょっと肌から離してしまったり、出力をあげられないためムダ打ちする心配があります。
そのため家庭用脱毛器なら、自分で処置する時はできるだけ痛みを感じにくい「フラッシュ式」がおすすめです。
家庭用脱毛器を選ぶ時のチェックポイント
①出力(ジュール数)
脱毛器の効果を表す数字として「ジュール数」があります。
ジュール数は、数字が高いほど効果が高いという目安になります。
家庭用脱毛器によってはジュール数が公開されていない場合もありますが、
『レーザー脱毛 > サロン脱毛 > 家庭用脱毛器』
の順序で出力に差があります。
家庭用脱毛器はレベル調整できるものが多いので、部位や何回目かによって照射レベルを調整しましょう。
②使用可能な部位
脱毛サロンなどのお店で脱毛をしても、まぶたや粘膜部位はそもそも脱毛できません。
また、サロンやクリニックだと顔やVIOが照射範囲に含まれるが、家庭用脱毛器では、各メーカーごとに使用可能部位が決まっています。
自分が脱毛したい部位が照射OKな商品かどうかを、事前にしっかり確認しましょう。
③消耗品の有無
フラッシュ式の家庭用脱毛器は、消耗品として専用カートリッジの追加購入が必要な場合があります。
全体的なコストとして追加カートリッジの価格も確認しましょう。
家庭用脱毛器 オススメTOP3
フラッシュ式の家庭用脱毛器のなかから、今人気でおすすめな家庭用脱毛器3点をご紹介します。
商品名 | 価格 | |
![]() ホームエディション | 約7万円 | |
![]() | ![]() | 約7万円 |
![]() | ![]() | NEW 月額1,200円 |
価格がお得で、脱毛サロンが開発している安心と、VIOまで使用OK!と3拍子揃った脱毛ラボホームエディションが一番オススメにしました!
それでは、この3つ家庭用脱毛器について、それぞれ詳しくご紹介していきます!





コスパ最高「脱毛ラボHomeEdition」

脱毛サロン「脱毛ラボ」が開発した「脱毛ラボホームエディション」は自宅で業務用レベルの出力で脱毛ができる、画期的な家庭用脱毛器です。
脱毛ラボホームエディションは、楽天では販売開始からわずか半年で200万点以上が売れて「楽天ショップオブザイヤー2019」を受賞するほどの人気脱毛器です。
その特徴は、なんといっても顔やVIOを含む全身に使用できることです。
使用NG部位は、目、耳、乳首、乳輪、へそ内部、外陰部、膣部、肛門、男性器となりますが、これは脱毛サロンに通った場合も同じです。
毛周期のペースに合わせて、2~8週間のペースで繰り返し照射すると効果的です。
1照射あたり12ジュールというサロン同等レベルの出力のため、6割の方が4回で生えるのが遅くなったという効果を実感しています。
VIO脱毛したい!けど、通うのは恥ずかしくてこれまで脱毛に通うことを諦めていた方には、もうこれしかない!という今大人気のアイテムです。
もっと脱毛ラボホームエディションの口コミを見たい方は➡コチラ
商品名 | 脱毛ラボHomeEdition |
価格 | 月々2,708円 (総額約7万円) |
照射面積 | 4.16c㎡ |
カートリッジ交換 | なし |
美肌効果 | 〇 |
照射NG部位 | なし |
ホームエディションの可能照射回数
脱毛ラボのホームエディションは、”使い続けられることが重要”というコンセプトで開発されました。
そのコンセプトは至る所で感じることができます。
例えば、家庭用脱毛器の消耗品であるカートリッジです。
ホームエディションは1台で照射数の30万発の照射ができるので、カートリッジの追加購入分が不要です。
1台で買い切り・使い切り可能なコスパがいい脱毛器です。
ちなみに、照射数の30万発とは全身脱毛が300回できる回数に相当します。
1台でご家族やパートナーなどの複数の人が脱毛完了できたり、剛毛部位でも十分に対応できるので、安心して全身に使用できます。
脱毛ラボホームエディションの特徴
ホームエディションには「冷却クーリング機能」と「高性能タッチセンサー」が搭載されています。
冷却クーリング機能のおかげで痛みが少なく、照射後の冷却も不要のため手軽に使えます。
また、高機能タッチセンサーは、体の凹凸による照射漏れを防ぐ機能で、家庭用脱毛器の使用が初めてでも上手に照射できる嬉しい機能です。
今がチャンス!脱毛アイテム12,980円相当のプレゼント付
今公式サイトから購入すると、脱毛器だけでなく脱毛に必要なマストアイテムが無料でもらえるチャンスです!
①顔用シェーバー
②デリケートミスト
③ボディピンク
④脱毛ラボで使える脱毛エステ券(女性用)
さらに、1本ポイント=1円として脱毛ラボ通販で利用できる脱毛ラボのポイントもらえます。
ポイント付与は、担当スタッフがレビュー記事を確認後、3営業日以内にされます。
残念ながら脱毛ラボに現在通っている方は対象外となります。
さらに!!
公式サイトからのお申込みなら、キャッシュレス決済利用で全員さらに5,000円OFFになります。
これは使わなければ本当に損です!
脱毛ラボホームエディションは、ぜひ公式サイトから購入しましょう。
\ 脱毛ラボHomeEdition /
↓公式サイトこちら↓
>>脱毛ラボホームエディションの詳細記事をご覧になりたい方はコチラ




誰もがしっている実力と知名度NO.1の「ケノン」

家庭用脱毛器といえばアローエイト社の「ケノン」!と名前があがるほど、誰もが知っている知名度も実績も高い家庭用脱毛器です。
ケノンはカートリッジの種類が豊富で、毛質や部位に合わせてカートリッジを付け替えることで、部位や性別を問わずに脱毛効果が期待できます。
商品名 | ケノン |
価格 | 約7万円 |
照射面積 | 7c㎡ |
カートリッジ交換 | あり |
美肌効果 | 〇 |
照射NG部位 | I,O |
ケノンの効果が高い秘密
照射出力が公開されていませんが、調べてみると結構高めなようです。
ケノンが人気な秘密の理由の1つは、効果が高いことです。
それはケノン独自の発光技術「uspl」にあります。
0.002秒という速さで最大出力に達し他製品の2倍以上の出力がでるのです。
もう1つは、カートリッジが進化し、最新式はとうとう追加購入が不要になりました。
ケノンはこれまでカートリッジ代が消耗コストとして必要なイメージがありました。
しかし、2020年最新型バージョン8.4のカートリッジ「スーパープレミアム」がホントに優秀スギでケノン史上最高傑作と謳われているほどです。
このスーパープレミアム1個で、従来のカートリッジである「ラージ」の38個分に相当しますので、今から本体を購入する方なら今後カートリッジの追加購入がほぼ不要になります。
ただし、剛毛部位に適した「ストロング(約5,000円)」や美肌効果が期待できる「スキンケア(約8,000円)」のなどの機能を使いたいなら専用カートリッジを追加購入する必要がありますので、注文時にご確認ください。
購入時の付属品一覧
2020年の緊急事態宣言時に家庭用脱毛器がとても注目されたなかで、ケノンは、Yahoo!ショッピングの上半期売上総合ランキング第1位に輝きました。
セルフ脱毛が人気を博した結果、ケノンの注文が殺到してしました。
さらにコロナ対策をしながら生産されているため、現在はお手元に届くまでに時間がかかるようです。
計画的に脱毛できるためには早めの注文が必要です。
\ 注文殺到中 /
ケノン公式ページはこちら





ミュゼに顔脱毛が新登場!

ミュゼプラチナムの脱毛プランに顔脱毛が新登場しました。
それを記念して顔2回+全身2回を110円で脱毛できるチャンス!
このプランを利用できるのは、以下の条件にあてはまる方です。
- ミュゼはじめての方
- web予約限定
- お一人様1回限り有効
ミュゼの光美容器の特徴
ミュゼのサロンと同じS.S.C方式が採用され、おうちでサロン品質のムダ毛ケアができるようになりました。
S.S.C方式は、光とローションの相乗効果でムダ毛をケアする脱毛方式の為、ローションが必須となります。
顔やVIOを含む全身に使えて約30万発(約1,000回分)照射できます。
ドライヤーのようなL字型は、通常であれば手の届きにくいデリケートゾーンや背中も自分でケアしやすい工夫です。
フォトスキンケア機能搭載で美肌ケアにも対応しています。
そのため、ムダ毛ケアの終了後も美顔器として利用できます。
ムダ毛ケアと美肌ケアのトリートメントがこの1台で叶う、美肌を追求してきたミュゼプラチナムだからこそ実現できた、サロン品質の本格的な光美容器です。
商品名 | ミュゼコスメ S.S.C. EPI PHOTO SKIN CARE PRO |
価格 | 月額1,200円 (定価総額72,000円を60回) |
照射面積 | 2~3c㎡ |
カートリッジ交換 | なし |
美肌効果 | 〇 |
照射NG部位 | なし |
保証期間 | 5年 |
ミュゼプラチナム「オンライン脱毛」プランの特徴
✦ミュゼの家庭用光美容器が使い放題✦
買い切りでずっと使えるので、追加コストなくとことん使えます。
さらにオンラインで脱毛サポートもOKなので初めての方でも安心です。
✦ご希望の方に2種類のサロン脱毛を無料プレゼント✦
1. 全身脱毛応援コース6回
背中上/ 背中下/ えりあし/ ヒップ/ ヒップ奥(Oライン)をそれぞれ6回ずつ無料でサロン脱毛ができます。
2.両ワキ+Vライン5年間通い放題
一番気になる剛毛部分は、サロンでプロに無料お手入れしてもらいましょう。
✦ミュゼコスメで美肌をサポート✦
サロンでのアフターケアだけじゃなく、おうちでのアフターケア用のローションもついてきます。
ご購入を希望の場合は、ミュゼの公式ホームページから、WEBカウンセリングの予約しましょう。
オンライン脱毛は、光美容器の定価総額72,000円(税抜)を60分割にした、月々1,200円(税込)でお支払いいただくプランで、ミュゼ指定の方法による分割払いとなり、利息・手数料は0円です。
※18歳未満の方は親権者名義でのお申し込みが必要です。
\先着 1万名様 限定/
10月31日(水)までにご契約した方対象
除毛クリームの失敗しない選び方
続いてここからは、除毛クリームについて詳しくご紹介します。
除毛クリームを選ぶ時のチェックポイント
まずは除毛クリームを選ぶときのチェックポイントをご紹介します。
①除毛力
除毛クリームは、効果が何より気になりますよね。
除毛クリームの一般的な成分はほとんどが「チオグリコール酸カルシウム」を使っています。
除毛成分もお手入れの所要時間や手順については、どれもほぼ一緒ですので、保湿成分や付属品などの違いをチェックしましょう。
②肌荒れ
除毛クリームを使用後の保湿はとても大切です。
どの商品も肌への負担や保湿することで差別化し、こだわりを持っています。
除毛クリームに天然由来成分の保湿成分を配合したり、保湿ローションが別途ついていたりと形式は一品一様です。
除毛クリームを使用する時は、肌荒れする可能性があると思って成分の確認と保湿をしっかりしましょう。
③継続しやすさ
継続しやすいかどうかは、除毛する手順と金額や定期コースの2つが影響します。
《除毛クリームの使用手順》
- シェーバーなどでシェービングする
- 除毛クリームを塗る
- 5~10分待つ
- ふき取って洗い流す
- 保湿する
おおまかな流れはこんな感じで、どれもだいたい2週間おきに使用できます。
お風呂場で使用を考えているなら、濡れるのがNGな商品もあるので事前に確認しましょう。
除毛クリームは、塗る手間と、待つ手間、落とす手間がかかります。
クリームが塗りにくい・落ちにくいという煩わしさをちょっと感じただけで継続しなくなるものです。
除毛クリームを選ぶときは、そのような内容の口コミ・評判を事前に確認しておくをおすすめします。
《除毛クリームの購入プランについて》
ここでは特に定期購入のプランを利用した場合におきる継続の縛りについてです。
インターネット販売されている美容商品は定期購入が一般的です。それは継続するほど効果を感じてもらえるからです。
しかし、肌に合わないとか、煩わしくてもう使わなくなっちゃった、なんてときでも、3か月継続し続けないと止められない商品もあります。
もう使わないのに買い続けなければならないのは相当なストレスですよね!
定期プランなの単品購入プランなのか、決済する時は注意が必要です。
除毛クリーム オススメTOP3
商品名 | 価格 | |
![]() ヘアリムーバルクリーム | 2,980円 | |
![]() | ![]() 除毛クリーム | 1,300円※ |
![]() | ![]() | 1,980円※ |
※定期購入時の初回価格
保湿成分、内容量、つど購入のみの購入しやすさの面からみてもミュゼコスメ ヘアリムーバルクリーム(※2020年9月完売➡再開)が一番オススメです。
値段から比較するとパイナップル豆乳除毛クリームが一番なんですが、内容量が100gと少なめです。
返金保証、キャッシュレス還元、継続割引、単品販売OKとしっかり揃っているのはゼロクリーンです。
それでは、次に、各商品の成分や口コミ・金額など、詳細をご紹介します。





再販開始!@コスメで人気NO.1!「ミュゼコスメ ヘアリムーバルクリーム」

脱毛サロンのミュゼプラチナムから誕生した、サロンの品質を自宅で味わえるMUSEE COSME(ミュゼコスメ)エピケアシリーズの除毛クリーム「薬用ヘアリムーバルクリーム」です。
容量は1個で200gとたっぷり入っていて、塗布&ふき取り専用のスポンジがしっかり毛をキャッチしてくれます。
商品名 | MUSEE COSME ヘアリムーバルクリーム |
価格 | 2,980円 |
医薬部外品 | 〇 |
成分 | チオグリコール酸カルシウム |
内容量 | 200g |
保湿効果 | 8種類の保湿成分配合 |
返金保証 | なし |
プラン | つど購入のみ |
低温分散製法を採用し、ホワイトローズの香り付きなので、除毛剤独特のツンとしたイヤな匂いなく使い続けやすいのも特徴的です。
天然由来成分87%配合で使用後はサロンレベルのしっとり感が人気!
お肌が弱い方や乾燥肌の方で除毛クリームに抵抗がある方も、ぜひ一度試していただきたいアイテムです。
内容量:200g
有効成分:チオグリコール酸カルシウム
その他の成分:ヒオウギ抽出液、レンゲソウエキス、アマチャエキス、キイチゴエキス、ローマカミツレエキス、アマチャヅルエキス、ダイズエキス、ユズセラミド、加水分解シルク末、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、コラーゲン・トリペプチド F、セトステアリルアルコール、プロピレングリコール、流動パラフィン、ポリオキシエチレンセチルエーテル、パラフィン、水酸化ナトリウム、1,3-ブチレングリコール、グルコン酸ナトリウム、エタノール、無水エタノール、水、香料
金額・送料・キャンペーンはあるの?
ミュゼコスメのヘアリムーバルクリームは、他の商品のように定期購入ではありません。
クリームが複数セットを選ぶと、1本あたりが安くなったり送料無料だったりと、色々お得です。
まずは肌に合うか、実際の効果がどんなものなのか、試してみるところから始めたいなら、1本のみ購入をオススメします。
しかし、継続的に除毛クリームを使用する計画なら、または、体の広い範囲を除毛したいなら、 2本 or 5本セットがオススメです。
商品 | 金額(税抜) | 送料 |
1本 | 2,980円 | 660円 |
2本セット | 5,364円 (10%OFF) | 無料 |
5本セット +スクラブ付き | 10,430円 (30%OFF) | 無料 |
ミュゼコスメヘアリムーバルクリームの口コミをチェック
SNSからミュゼコスメの除毛クリームに関する口コミを集めました。
ミュゼの除毛クリーム全く痒くならない~!!臭くない~!!やったぜ~!!
— えんが (@enga13i_nyai) August 3, 2020
ミュゼの除毛クリームちょっと高いけど買ってみよ そこそこ量あるし……
あと肘と膝用の美白クリームも買う 顔のスキンケアはしてても体なんもしてないって気づいてしまったので— Renri (@Renri_Heydrich)August 5, 2020
2020年9月再販
\ MUSEE COSME 除毛クリーム /
公式サイトへ⇒詳しくみる
子供もOK「パイナップル豆乳」シリーズの除毛クリーム
パイナップル豆乳除毛クリームは「鈴木ハーブ研究所」が販売するシリーズ商品の1つです。
除毛クリームといえばコレ!というほどロングセラーの人気商品です。
パイナップル豆乳除毛クリームは、初めて除毛クリームを使う方にオススメな商品です。
天然成分を使用しているので、ムダ毛に敏感なお子様や、妊娠中で脱毛サロンに通えない方でもOK!
とはいえ、必ずパッチテストをしてから利用しましょう。
家族全員でぜひツルツル体験をお楽しみください💛
商品名 | パイナップル豆乳 除毛クリーム |
価格 | 1,300円※ |
医薬部外品 | 〇 |
成分 | チオグリコール酸カルシウム |
内容量 | 100g |
保湿効果 | 2種類の保湿成分配合 |
返金保証 | 30日間 |
プラン | 定期購入 (継続縛りなし) |
※定期購入時の初回価格
内容量:100g
有効成分:チオグリコール酸カルシウム
その他の成分:尿素、大豆エキス、ツボクサエキス、オウゴンエキス、イタドリエキス、甘草エキス、茶エキス-1、ローズマリーエキス、カモミラエキス-1、BG、濃グリセリン、ミリストイルメチルタウリンNa、オレイルアルコール、セテアリルアルコール、POEセチルエーテル、流動パラフィン、フェノキシエタノー^ル、水酸化Na、精製水、香料※パイナップル果実エキスは成分に含まれておりません。
公式サイトからの購入がお得!
パイナップル豆乳除毛クリームは初めてご注文の方限定で「初回半額」「送料無料」で購入できます!
通常価格2,600円のところを 初回のみ1,300円 で超お得になります。
毎月1本ずつお届けしてくれる定期販売ですが回数制限はありません。
2回目のお届けは初回発送日から30日後なので、10日前までに電話連絡するだけで定期購入を簡単に解約できます。
また、使ってみてもし気に入ったら、継続するほどお得になります!
嬉しい全額返金保証付き
初回のご注文限定で、30日以内なら全額返金保証制度が使えます。
開封後や使用後でも返金保証が使えます。
パイナップル豆乳除毛クリームは、
- 1本からの購入ができること
- 初回が半額で購入できること
- 返金してくれるサービスがあること
という理由から除毛クリーム初心者向けにオススメです!
お求めやすい金額ですので、「気に入らなければ返金してもらえばいいか~」と気軽に試せるのは嬉しいですね!
パイナップル豆乳除毛クリームの口コミをチェック
SNSからパイナップル豆乳除毛クリームに関する口コミを集めました。
先日、除毛クリームを試しました⋈#パイナップル豆乳
全くヒリヒリしなくて、しっかり10分待ち 優しく拭き取りするとキレイに除毛されました^ ^ 子供にも安心して使用できます。こんなに良い商品、
もっと早く出会いたかったな
(ノ*>□<)ノ #除毛 #思春期 #小学生 https://t.co/dd9AttKrHQ— MAKI⋈ K (@Makitty011) November 11, 2019
パイナップル豆乳除毛クリーム
ってパイナップルの香りしないんじゃーんって感じ!ですが、5分置くだけで除毛できちゃう優れもの。気になる臭いもだいぶ抑えてある。
それにしても、毛が溶ける…ってちょっと怖いよね。 pic.twitter.com/LJejZ9vJH3— Ich mag Bier (@mag_bier) June 1, 2018
ちなみに「パイナップル豆乳ローション」は顔も全身OK
パイナップル豆乳シリーズには除毛クリームの他に様々なアイテムがあります。
除毛クリームはチオグリコール酸カルシウムを使っていて、基本的に顔や粘膜部位には使用できません。
しかし「パイナップル豆乳ローション」は、ローションを塗るだけの簡単アイテムで、小さなお子様から利用できて、顔にも全身に使える超オススメ商品です。
使い続けるほど抑毛効果が出てくるので、毎日使うスキンケアに「パイナップル豆乳ローション」を加えるだけでキレイになれちゃいます!
まずは体験をしてみてから、継続するかどうかを返金制度の期間内にじっくり検討すればOKです。
他にも豊富な商品が用意されていますので、ぜひ一度「鈴木ハーブ研究所」の公式通販サイトをご確認ください。
>>>パイナップル豆乳シリーズ ⇒商品一覧をみる
\ パイナップル豆乳除毛クリーム /
公式サイトへ⇒詳しくみる





継続するほどお得満載!リニューアルした「ゼロクリーン」

除毛アイテムで有名なゼロクリーンが、成分も価格もリニューアルして新登場しました!
リニューアル後は、除毛クリームと一緒に保湿ローションやブラジリアンワックスがセットで販売されています。
単品購入か定期購入かを選べる、返金保証あり、定期購入の割引やプレゼント特典あり、などなど嬉しい定期サービスが揃っているのはゼロクリーンだけです。
商品名 | ZERO CLEAN |
価格 | 1,980円※ |
医薬部外品 | 〇 |
成分 | チオグリコール酸カルシウム |
内容量 | 150g |
保湿効果 | ローション同封 |
返金保証 | つど購入は45日間 定期購入は120日間 |
プラン | ・つど購入 ・定期購入(縛りあり) |
※定期プラン初回価格(つど購入なら1本5,480円)
内容量:150ml
有効成分:チオグリコール酸カルシウム
その他の成分:セタノール、SEステアリン酸グリセリル、POEセチルエーテル、濃グリセリン、グリチルリチン酸2K、ラウリル硫酸Na、水酸化Ca、パラベン、pH調整剤、香料、他2成分
■ゼロクリーン ローション
内容量:100ml
成分:水、エタノール、BG、ベタイン、PEG-60、水添ヒマシ油、グリセリン、グリチルリチン酸2K、パイナップル果実エキス、豆乳発酵液、ダイズ種子エキス、トレハロース、シリカ、ヒアルロン酸Na、プエラリアミリフィカ根エキス、ヒオウギエキス、フェノキシエタノール、プロピルパラベン、メチルパラベン、香料
■ゼロクリーン ブラジリアンワックス
内容量:200g
成分:ミネラルウォーター、天然レモン果汁、天然ハチミツ、ホワイトシュガー、オウゴン根エキス、ダイズ種子エキス、サクラの花エキス、アロエベラ葉エキス、ヒバマタエキス、クレマティス葉エキス、セイヨウナツユキソウ花エキス、スギナエキス、セイヨウキズタ葉/茎エキス、BG、アルニカ花エキス、オドリコソウ花エキス、オランダガラシ葉/茎エキス、ゴボウ根エキス、ニンニク根エキス、セイヨウアカマツ球果エキス、ローズマリーエキス、ローマカミツレ花エキス、パパイン酵素、フサザキスイセン根エキス、ベタイン、グリチルリチン酸2K、香料
つど購入か定期購入どっちがおすすめ?
単品の買い切りは、1本~3本セットから選べます。
全身一気にやりたいなら単品の2本か3本を検討していただく方がいいと思います。
除毛したい範囲を決めて、それに必要な本数を選びましょう。
定期プランは28日(4週間)ごとに届く、7つの嬉しい特典付きのプランです。
リニューアルして基本料金が安くなったうえに、奇数回には「パイナップル&豆乳ローション」と、5回15回25回には先着300名限定の「ブラジリアンワックス」がもらえる嬉しい内容に生まれ変わりました。
ゼロクリーンは3日~1週間おきに使用し、 ローションのご使用でツルスベ肌を長くキープできます。
ローションが一緒に付いてくるのは定期購入のみで、頻繫に使用すると1ヶ月ほどで使い切ってしまいます。
夏はムダ毛をケアする範囲も頻度も多くなるので、ムダ毛ケアはマストアイテムです。
しかし、脇やVIOなど常にキレイにしておきたい部位を自己処理しているなら、シェーバーで肌を傷つける心配がない除毛クリームに変更して定期的に使うことをオススメします。
冬にもイベントが多くあり、結婚式などでドレスを着るときや、彼と会う前にさっと使いたくなったりするので、家に常備させておくとベストです。
そのため、初めてならお試しで1本買ってみて肌の状態や効果を試してOKなら、定期購入で継続することをオススメします。
▼つど購入価格(税抜)
商品 | 通常価格 | 特別価格 | 1本あたり |
1本(お試し) | 6,580円 | 5,480円 | 5,480円 |
2本 | 13,160円 | 9,310円 | 4,655円 |
3本(プレゼント追加1本) | 19,740円 | 13,150円 | 3,286円 |
※送料と決済手数料が無料
▼定期コースの購入価格(税抜)
回数 | 価格 | 割引 | 送料 | 決済 手数料 |
初回 | 1,980円 | 69%OFF | 無料 | |
2~4回 | 4,980円 | 24%OFF | ||
5~9回 | 4,980円 | 24%OFF | 無料 | 無料 |
10回~ | 4,730円 | 28%OFF | ||
20回目~ | 4,580円 | 30%OFF | ||
30回目~ | 4,480円 | 31%OFF |
※4回で自動停止ではございません。
※5回目以降の定期プランの停止は、次回お届け日の10日前までにマイページ、お問合せページ、またはお電話でご連絡ください。出荷済みになるとキャンセル・停止はできません。
お届け商品内容
- ゼロクリーンクリーム1本
- ゼロクリーンローション1本(奇数回)
- ふき取り用スポンジ(初回のみ)
※5回目と15回目と25回目
「ゼロクリーンブラジリアンワックス」1個
⇒プレゼントにつき0円
安心の返金保証制度
ゼロクリーンには、つど購入は45日間の返金保証制度(公式サイトの購入者のみ)、定期プランは120日間の全額返金保証が利用できます。
定期プランの場合、規定回数以下でのご解約及び返金保証のご利用は承れませんが、もし1本目からお身体に合わなかった場合は単品購入に変更相談が可能です。
返金保証適用期間内であっても、2回目のご購入の場合は返金保証対象外だったりや、返金保証制度を一度利用すると以後その商品が購入不可など、いくつか大切な注意事項があります。
詳細は公式HPで事前にしっかり確認しましょう。
\ ゼロクリーン /
公式サイトへ⇒詳しくみる
さいごに
前述のとおり、除毛クリームに使用されるチオグリコール酸カルシウムは、顔や粘膜部位に使用できません。
除毛クリームを継続すると、処理後のチクチクもなくなり毛が細くなっていくので、始めたら継続しましょう。
おうち時間をどう使うかで、同僚女子とキレイに差をできます!!
最後に公式サイトの一覧をご用意しましたので、お申込みはこちらからどうぞ!
話題 NO.1 |
幅広い世代に愛されているロングセラー パイナップル豆乳 除毛クリーム ![]() 公式サイトはコチラ (パイナップル豆乳シリーズの商品一覧はコチラ) |
お得が揃ってる人気商品 ZERO CLEAN |